メニュー

【2023年6月更新】東京の医療痩身(医療ダイエット)クリニック15選決定版!パーツごとに効果的な施術方法と実際の口コミを徹底解説

[2023.03.29]

医療痩身は、クリニックや病院などで行う医学的根拠に基づいたダイエット法です。
医学のアプローチによって効果的に脂肪細胞を減らすことができるので、痩せるだけでなく、太りにくい体をつくることができます。

しかし、クリニックで行うダイエットなので、施術の種類・料金・医師によるサポートなどがクリニックによって大きく異なります。
つまり、より効果的な医療痩身を受けるためには、クリニック選びというのがとても重要なのです。

本記事では、東京の特にオススメしたい医療痩身クリニックを15院紹介しています。

さらにお悩みのパーツごとにおすすめの施術方法や各費用も解説しているので、クリニック選びの参考にしてみてくださいね。

この記事はこんな人におすすめ!

・医療痩身(医療ダイエット)をしてみたい
・医療痩身(医療ダイエット)のおすすめクリニックが知りたい
・医療痩身(医療ダイエット)にかかる費用が知りたい
・悩みのパーツごとにおすすめの医療痩身(医療ダイエット)の施術内容が知りたい

 

クリニック名

CLINIC FOR

DMMオンラインクリニック
DSクリニック
e-Line
TAクリニック
聖心美容クリニック ゴリラクリニック ミラクリニック 銀座よしえクリニック 品川美容外科 エルクリニック KUMIKO CLINIC SEA CLINIC 今泉スキンクリニック Theoryクリニック
施術メニュー GLP-1
GLP-1 など GLP-1
クールスカルプティングなど
GLP-1

脂肪吸引
脂肪溶解注射
GLP-1 など

脂肪吸引
脂肪溶解注射
HIFU
GLP-1 など
クールスカルプティング
GLP-1 など

全身+顔痩身コース
(クールスカルプティング、GLP-1を含む)

脂肪溶解注射
クールスカルプティング 
HIFU
GLP-1 など

脂肪溶解注射
クールスカルプティング など

脂肪溶解注射
HIFU など

クールスカルプティング など 脂肪吸引
HIFU など
脂肪溶解注射
クールスカルプティング 
HIFU など

脂肪溶解注射
クールスカルプティング
など

特徴 業界最安値を目指すオンラインクリニック オンライン診察可能
診察料0円
ダイエット専門クリニック。チーム医療でトータルサポートが可能 オンライン診察可能
全てのプランが診察代・送料込み
脂肪溶解注射施術が安い 切らない施術の種類が豊富 男性専門のメディカルダイエットクリニック 格安で受けられる全身+顔痩身 HIFUの価格が業界最安値 クールスカルプティング+痩身プログラムで痩身効果UP モニター価格利用でHIFU施術がお得に 複数回の施術でお得になるプログラムあり 美しいボディラインを作る3D脂肪吸引 フェイシャル施術の専門性が高い 部位ごとに合った施術を受けたい方におすすめ

 

目次

  1. 医療痩身ってどんなもの?
  2. 医療痩身の施術方法
  3. 医療痩身の施術費用について
  4. タイプ別医療痩身の選び方
  5. 東京で医療痩身をするならおすすめクリニック15選

 

医療痩身ってどんなもの?

医療痩身とは、より高い痩身効果が期待できるダイエット方法

医療痩身(医療ダイエット)とは、医療の力を用いたダイエットの総称です。
医療器具や薬剤を使ってダイエットを行うため、より高い痩身効果に期待できます。

今までダイエットのご経験がある方の中には、「効果がなかなか実感できなかった」「すぐにリバウンドしてしまった」とお悩みの方もいらっしゃると思います。

実は、食事制限や運動によるダイエットは、肥満の原因となる脂肪細胞を減らすことが難しいため、効果が現れるまでに時間がかかったり、ダイエットをやめるとすぐにリバウンドしたりということが起こりやすいのです。
一方で、医療瘦身の施術方法は、脂肪吸引・脂肪を溶かす・脂肪を凍らせるなど、肥満の原因となる脂肪細胞に直接アプローチする方法が多いため、簡単に痩せられるだけでなく、リバウンドしにくいカラダをつくることができます。

食事制限や運動だけの自分で行うダイエットと比べて、少し費用がかかってしまうという注意点はありますが、医療瘦身は自己的なダイエットでは減らすことが難しい脂肪細胞を効率的に減らすことができるので、より高い瘦身効果を実感したいという方や、過去にダイエット後のリバウンド経験があるという方に特におすすめできるダイエット方法です。

医療ダイエットとエステとの違い


医療ダイエットは医師などのサポートの元、クリニックなどの医療機関で行うダイエットです。

医療ダイエットでは医学的な観点を用いて直接脂肪細胞に働きかける医療機器や薬剤を使用するため、痩身効果を実感しやすく、リバウンドしにくいカラダをつくることができます。

対して痩身エステは、エステティシャンがエステサロンなどで行う施術で、医療器具などを使わないため、施術者が特に資格を持っていなくても施術できます。

施術者の資格が不要でトレーニングを受けたエステティシャンであれば誰でも施術ができるため、1回の施術の費用は医療ダイエットよりも安くなる場合が多いですが、痩身エステには脂肪細胞の数を減らす効果はほとんどないので、体形を維持するためには、継続的にエステに通う必要があります。
そのため、安いからという理由でエステを選んでしまうと、何回も通っていくうちに結果的に費用が高くなってしまったということも考えられます。

もちろん、瘦身エステには代謝を良くして痩せやすいカラダをつくるという効果はあるのですが、肥満の原因となる脂肪細胞を減らす作用はほとんどないため、効果のあらわれに大きな個人差があります。
ですので、「短い期間で確実に痩せたい」という方は医療ダイエットの方がおすすめと言えるでしょう。

医療痩身の施術方法


近年、医療器具や技術が向上したことで、医療痩身の施術方法の種類はとても豊富になってきています。
医療痩身を取り扱っているクリニックのHPを見てみると、施術方法が多く「どんな施術が自分に合っているのか分からない」とお悩みの方もいらっしゃいますよね。
ここでは、5つの医療痩身の施術方法について紹介していきます。

どの施術を受けるか迷っている方や自分に合った施術がどれなのか気になる方はぜひ参考にしてください。

①脂肪吸引

『脂肪吸引』は、瘦せたい部位に管を挿して脂肪細胞を吸引する施術方法です。
大きくなった脂肪細胞を直接取り除くため、1回の施術で確実に効果を得られるというのが大きなメリットです。

脂肪吸引は「大きな傷跡が残ってしまうのではないか」と不安に感じる方が多いですが、吸引に使う器具はとても細いもので、皮膚の切開もわずか数ミリ程度なので、目立つような大きな傷跡は残りません。

ただし、麻酔を使用する大掛かりな施術なので、費用が高額になりやすかったり、数日~2週間ほどのダウンタイムがあるというデメリットもあります。また、局所的に脂肪細胞を取り除くため、皮膚がたるんでしまうというケースも考えられます。

皮膚を切開したり、体内に管を挿入したりという大掛かりな施術のため、費用面などのデメリットはありますが、より短時間で確実痩せたいという方にはおすすめの施術方法です。

②脂肪溶解注射

『脂肪溶解注射』は、瘦せたい部分に注射器で脂肪を溶かす成分のある薬剤を注入する施術方法です。

脂肪溶解注射で使用される薬剤の主成分であるデオキシコール酸は胆汁酸の一種で、脂肪細胞の細胞膜を破壊する働きがあります。
一度破壊された細胞は再生することがないので、半永久的に効果が持続するというのが大きな魅力です。
また、脂肪溶解注射によるダイエットは、脂肪吸引のような皮膚の切開を必要としない切らない施術なので、術後に傷跡が残ったり、長いダウンタイムが必要になったりということはほとんどありません。

注意点は、脂肪吸引のように一気に脂肪細胞を取り除く施術ではないため、1回では効果を実感しにくいことです。ただ逆に言えば、体型の変化は緩やかなので、周囲にダイエット施術を受けていることがバレにくいです。
そのため、脂肪溶解注射は多少の時間がかかっても自然なボディラインを作りたいという方におすすめしたい施術方法です。

③クールスカルプティング

『クールスカルプティング』は、脂肪細胞を凍らせて破壊することで脂肪細胞の数を減少させるダイエット法です。クールスカルプティングは脂肪溶解注射と同じく、皮膚を切開しない切らない施術になります。

施術は専用のマシンをおなかや太ももなど痩せたい部位に当てて、体外から脂肪細胞のみを凍結させるというため、ダイエットで不可能と言われてきた部分痩せが可能。
さらに運動や食事制限、さらにはリバウンドやダウンタイムもなく、長期的な治療効果が期待できる新しい医療ダイエットです。

外部から体内を凍結させると聞くと、少し危険そうに感じてしまいますが、体に必要な水分は凍らせずに脂肪だけを凍らせる温度で施術を行うので、安全性には問題はありません。
また、メスや注射器を使わないので、治療中に痛みを感じることはほとんどないという特徴もあります。

凍結によって破壊された脂肪細胞は、代謝によって2~3ヵ月かけて体外に排出されるので効果を実感するには少し時間がかかってしまいます。
しかし、クールスカルプティングは厚生労働省が認可するほど効果や安全性が高い治療なので、身体への負担が極力少ないダイエットをしたいという方におすすめです。

④HIFU(ハイフ)

『HIFU』は別名「高密度焦点式超音波療法」とも呼ばれ、超音波を利用して皮膚の内側に熱エネルギーを与えることで脂肪細胞を減らす施術方法です。

皮下組織にある脂肪細胞に焦点を当てて体外から超音波を照射するので、脂肪細胞のみに熱エネルギーを集中させることができます。
そのため、熱による痛みを感じにくく、脂肪細胞だけを破壊することが可能です。皮膚の切開を必要としない切らない施術なので、安全性の高い治療でもあります。しかし、熱を使った施術ということもあり、やけどや神経の損傷の可能性が完全にゼロであるとは言い切れません。なので、もしHIFUを試したいという方は、ある程度実績のあるクリニックを選ぶとよいかと思います。

熱エネルギーの作用によって破壊された脂肪細胞は、クールスカルプティングと同じく代謝によって2~3ヵ月かけて体外に排出されるので効果を実感するには少し時間がかかってしまいます。温度の変化によって体外から直接脂肪細胞にアプローチするという点はクールスカルプティングと似ていますが、HIFUはよりピンポイントな施術が可能などで、部分痩せしたいという方には特におすすめです。

⑤GLP-1ダイエット

GLP−1ダイエットとは、適度な運動や食事制限をしながらGLP-1という食欲を減らす注射を打ちながら理想の身体を目指すダイエット方法です。

GLP−1というのは、食事によって小腸から分泌されるホルモンの一種で、このホルモンにはインスリン(血糖値を下げるホルモン)の分泌を促し、食欲を抑制する効果があります。GLP-1ダイエットは、GLP-1受容体作動薬を注射器もしくは経口処方薬で取り込むことによって、体内のGLP-1を増やし、食欲に制限をかけるダイエットです。そのため、意識的に食事制限を行わなくても食事の量が自然と減ると言われています。また、食事の量が減るということは摂取カロリー自体も少なくなるので、効率的に全身痩せをすることが可能になっています。

GLP-1は経口薬と注射薬の2種類

GLP-1ダイエットでGLP-1受容体作動薬を投与する方法は、注射と経口薬の2種類があります。

薬品名 サクセンダ ビクトーザ オゼンピック リベルサス
タイプ 注射薬 注射薬 注射薬  内服薬
投与頻度 1日1回 1日1回 週1回 1日1回
投与量上限 3.0mg 1.8mg 1.0mg 14mg

注射タイプは、クリニックから処方された薬剤をご自身で注射することでGLP-1を増幅させます。また、経口薬タイプは口から薬剤を摂取することで GLP-1を増幅させます。

注射タイプは「痛そう」「自分で注射するのは怖い」というイメージが持たれがちですが、GLP-1注射の注射針は髪の毛と同じくらいの太さなので、痛みはほとんど感じないと言われています。

GLP-1受容体作動薬の機能は「食欲の抑制」や「血糖値の増減を緩やかにする」といったもので、薬剤による機能の違いというのはあまりありません。では、注射タイプと経口タイプ、どちらの方がダイエット効果が高いのかと言いますと、注射タイプ』の方が効果が高いと言えます。経口タイプの場合は、薬剤中の抗肥満作用のある成分の一部が胃で消化されてしまい、すべてを吸収することができません。一方で注射タイプの場合は血液中に直接成分を送り込むので、薬剤中の有効成分を100%吸収することができるのです。

これらのことから、ダイエットにより効果的なのは、注射タイプの「サクセンダ」「ビクトーザ」であると言えます。とはいえ、経口タイプのリベルサスも抗肥満作用は十分にありますので、GLP-1ダイエットが気になっている方は担当の医師とカウンセリングの上決定してみてくださいね。

自然なスタイルを求めているなら”切らない施術”がオススメ!

医療ダイエットと聞くと脂肪吸引をイメージしがちですが、今は脂肪溶解注射やクールスカルプティングのような皮膚を切開しない施術を実施するケースが多いです。皮膚にメスを入れるタイプの施術は、短時間で効果を得られるというメリットはあるのですが、費用が高くなったり、体内組織を損傷させたりしてしまうというリスクが伴ってしまいます。

施術の安全性やより自然なスタイルを求めている方は、切らない施術を選ぶことをおすすめします。

医療痩身の施術費用について

 

医療痩身には様々な施術があり、施術の種類によって費用が大きく異なります。
クリニックによって差はありますが、先ほど紹介した『脂肪吸引』『脂肪溶解注射』『クールスカルプティング』『HIFU』『GLP-1』の価格相場は以下のような価格帯である場合が多いです。

脂肪吸引の価格相場

脂肪吸引の価格相場は1部位当たり15~40万円となっています。
価格の幅が広いのは、吸引する部位ごとに費用が大きく異なるからです。
吸引する脂肪が比較的少ない顔などは15~18万円、脂肪の付きやすいお腹や太ももへの施術は30~40万円ほどかかるケースが多いです。

脂肪吸引にかかる費用は、いずれの部位でも決して安くはないため、複数の部位に対して施術を行うとなると、非常に高額な代金がかかってしまいます。
なるべく費用を抑えて脂肪吸引を行いたい場合は、モニター割引制度やキャンペーンなどを活用しましょう。

脂肪溶解注射の価格相場

脂肪溶解注射の1回当たりの価格相場は2~3万円となります。
ただし、効果を実感するには最低でも4回ほどの施術が必要と言われているので、実際にかかる費用は8~12万円ほどです。

価格は脂肪吸引ほど高くはありませんが、脂肪溶解注射は効果があらわれる範囲が狭いため、広範囲での瘦身効果を実感場合は、施術の回数が増え、費用がかさんでしまう場合があります。
特にお腹への施術は、上腹部・下腹部・左脇腹・右脇腹の4つの部位に分けられるため、お腹全体に対して脂肪溶解注射施術を行おうとすると、数十万単位の費用がかかるというケースもあるので注意が必要です。

クールスカルプティングの価格相場

クールスカルプティングの価格相場は1部位当たり4~15万円となっています。
クールスカルプティングは1回の施術で約20%の脂肪を減少できると言われていますが、より効果を実感したい場合には、複数回の施術が必要となります。

クールスカルプティングは、脂肪溶解注射よりも広い範囲の効果に期待できるため、必要な施術回数はそれほど多くなることはほとんどありません。
ただし、顎下より上の部位に対しては施術を行えないので、顔周りの脂肪を減らすことが難しいという点には注意をしてください。

HIFUの価格相場

HIFUの価格相場は1部位当たり4~15万円ほどです。
価格は HIFU施術用の機器の種類によって大きく異なり、高性能の機器ほどより効果を実感しやすいですが、その分費用が高くなってしまいます。

HIFUとクールスカルプティングは同程度の値段設定がされている場合が多いです。
違いとしては、クールスカルプティングはより広い範囲の効果に期待できることです。
それに対して、HIFU施術には肌にハリを与える作用があるので、術後の皮膚のたるみが起こりづらいというメリットがあります。

GLP-1の価格相場

GLP-1の価格相場は内服薬の場合1ヶ月およそ15,000~30,000円注射タイプの場合で6~8万円となっています。
さらに治療を受ける前に採血料などが加算される場合もあり、保険が適用されないGLP-1ダイエットにかかる費用は決して安くはないと言えます。

パーツ別医療痩身の選び方

【タイプ1】全身痩せ

施術方法 オススメ度
GLP-1ダイエット ★★★★

全身を効率的に痩せたい場合は、GLP-1ダイエットがおすすめです。

GLP-1ダイエットは、「食欲を抑制する効果」があるので普段の食事を食べ過ぎてしまう方や部分痩せではなく体全身をスッキリさせたいと考えている方におすすめです。
また、定期的な検診は必要にはなりますが、クリニックにて施術を行うのではなく自宅で経口薬もしくは自己注射を行う形になります。そのため忙しくて定期的にクリニックに行くことができないという方でも治療が可能になっています。

★GLP-1ダイエットの口コミ

【タイプ2】お腹まわり

施術方法 オススメ度
脂肪吸引 ★★★★ 
脂肪溶解注射 ★★   
クールスカルプティング ★★★★★
HIFU ★★★  

お腹まわりは脂肪が付きやすく、施術する範囲が広いため、クールスカルプティングや脂肪吸引がおすすめです。
クールスカルプティングは、ダウンタイムもほとんどなく、施術後の皮膚の凹凸やたるみがあらわれるリスクも低いので、自然痩せしたようなスタイルを望んでいる方にはおすすめです。

脂肪吸引は、皮膚を切る施術のため小さな傷が残ってしまう可能性がありますが、効果をすぐに実感でき、実施しているクリニックも多いです。自分の理想に応じてクールスカルプティングか脂肪吸引を選択することをおすすめします。

★お腹周りの医療痩身の口コミ

【タイプ3】太もも・ふくらはぎ

施術方法 オススメ度
脂肪吸引 ★★★  
脂肪溶解注射 ★★   
クールスカルプティング ★★★★★
HIFU ★★★  

太ももやふくらはぎもお腹まわりと同じく脂肪が付きやすい部位なので、クールスカルプティングや脂肪吸引を選択することが多いです。

ただし、足元は筋繊維が多く、脂肪吸引の管を通した際に繊維を傷つけてしまう危険性があるため、体の外から脂肪細胞だけを破壊できるクールスカルプティングが一番のおすすめです。

★太もも・ふくらはぎの医療痩身の口コミ

【タイプ4】二の腕

施術方法 オススメ度
脂肪吸引 ★★★  
脂肪溶解注射 ★★★  
クールスカルプティング ★★★★ 
HIFU ★★★★★

二の腕は脂肪が溜まりやすいだけでなく、皮膚のたるみがあらわれやすい部位です。
ですので、施術によって皮膚に影響が出にくいクールスカルプティングやHIFUがおすすめです。
特にHIFUは皮膚の引き締め効果に期待できるため、皮膚がたるみやすい二の腕の施術にはうってつけです。

ただし、クリニックによってはHIFUを実施していなかったり、機器の種類によって治療費が高額になってしまったりするケースがあります。そのような場合にはクールスカルプティングを選んでも十分に効果を実感できるでしょう。

★二の腕の医療痩身の口コミ

【タイプ5】背中

施術方法 オススメ度
脂肪吸引 ★★★  
脂肪溶解注射 ★★   
クールスカルプティング ★★★★★
HIFU ★★★  

背中はお腹まわりに比べると脂肪が付きにくい部位ですので脂肪吸引やHIFUによる施術でも十分に効果を実感することができると思います。
ただし、体内に管を挿入する必要のある脂肪吸引は、皮下組織の損傷リスクがあり、施術範囲がそこまで広くないHIFUは費用が高くなってしまう可能性があるなどのデメリットがあります。
脂肪溶解注射はHIFUよりもさらに施術範囲が狭いため、広範囲の施術が必要となる背中の瘦身方法としてはあまりおすすめできません。

クールスカルプティングであれば広範囲の施術が可能になるので背中の部分痩せをしたいと考えている方には非常におすすめですが「内出血」のダウンタイムが出る可能性もあります。
結婚式や肌見せを目的として背中の部分痩せを叶えたい方は、ダウンタイムを考慮して早めに施術を行うことをお勧めします。

★背中の医療痩身の口コミ

【タイプ6】顔回り

施術方法 オススメ度
脂肪吸引 ★★★  
脂肪溶解注射 ★★★★★
クールスカルプティング ★    
HIFU ★★★★★

顔回りは特にデリケートな部位なので、傷跡が残る可能性のある脂肪吸引はあまりおすすめできません。
また、クールスカルプティングは、顎下より上の部位に対しては施術を行えないので、適応は顎下のみとなっております。

顔回りの施術は、ピンポイントで施術ができる脂肪溶解注射や、皮膚のたるみ改善効果のあるHIFUがおすすめです。

★顔回りの医療痩身の口コミ

東京で医療痩身をするならおすすめクリニック15選

クリニック 施術メニュー/通常価格(税込) 特徴

CLINIC FOR

GLP-1
リベルサス/8,500円~
オゼンピック/22,500円~

業界最安値を目指すオンラインクリニック
DMM オンラインクリニック GLP-1
リベルサス/7,980円~
など
GLP-1GLP-1以外にも漢方や痩身系内服薬を幅広く取り扱うオンラインクリニック
DSクリニック GLP-1
クールスカルプティング
などを含む医療痩身プランが月額4,3oo円
※総額196,900円を60回分割した際の金額
ダイエット専門クリニック。チーム医療でトータルサポートが可能
e-Life GLP-1
サクセンダ 月々定期/17,800円〜
オゼンピック 月々定期/22,000円〜
リベルサス 月々定期 /8,800円~ など
無料相談可能なオンラインクリニック。
お薬を一度にお届けするパックは、定額コースより最大20,000円お得
TAクリニック 脂肪吸引 / 176,000円~
脂肪溶解注射 / 3,200円~
GLP-1 週一本/8,900円~
脂肪溶解注射施術が安い
聖心美容クリニック 脂肪吸引 / 275,000円~
脂肪溶解注射 / 44,000円~
HIFU / 154,000円~
GLP-1 1シート(30日分)5,500円〜
切らない施術の種類が豊富
ゴリラクリニック クールスカルプティング / 274,800円~
GLP-1 2週間トライアル9,800円〜
男性専門のメディカルダイエットクリニック
ミラクリニック 全身+顔痩身コース(クールスカルプティング、GLP-1を含む) / 5,800円~ 格安で受けられる全身+顔痩身
銀座よしえクリニック 脂肪溶解注射 / 25,000円~
クールスカルプティング / 40,000円~
HIFU / 20,000円~
GLP-1 リベルサス22,000円〜
HIFUの価格が業界最安値
品川美容外科 脂肪溶解注射 / 19,800円~
クールスカルプティング / 29,800円~
クールスカルプティング+痩身プログラムで痩身効果UP
エルクリニック 脂肪溶解注射 / 11,000円~
HIFU / 163,100円~
モニター価格利用でHIFU施術がお得に
KUMIKO CLINIC クールスカルプティング / 71,500円~ 複数回の施術でお得になるプログラムあり
SEA CLINIC 脂肪吸引 / 165,000円~
HIFU / 66,000円~
美しいボディラインを作る3D脂肪吸引
今泉スキンクリニック 脂肪溶解注射 / 44,000円~
クールスカルプティング / 82,500円~
HIFU / 55,000円~
フェイシャル施術の専門性が高い
Theoryクリニック 脂肪溶解注射 / 16,500円~
クールスカルプティング / 37,400円~
部位ごとに合った施術を受けたい方におすすめ

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

おすすめ医療痩身クリニック① CLINIC FOR

初診料 3,240円(税込)
施術メニュー GLP-1
リベルサス/8,500円~
オゼンピック/22,500円~ など
キャンペーン なし
都内医院 オンライクリニックのため全国対応

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

CLINIC FORは、都内に複数のクリニックを展開している大手クリニックです。
メディカルダイエットに関してはオンライン診察も実施しており、診察時間や決済時間によって異なりますが、お薬は最短当日発送となっています。

診察からお届けまでオンラインで全て完結できることが魅力で、初診OK、当日診察もOKとなっています。
「近場に医療ダイエットができるクリニックがない」
「病院への移動時間や診察までの待ち時間など、時間をかけてクリニックに通えない」
「GLP-1ダイエットを気軽に始めてみたい」
という方におすすめのクリニックだと言えるでしょう。

おすすめ医療痩身クリニック② DMMオンラインクリニック

初診料 無料
施術メニュー GLP-1
メディカルダイエット3mgプラン/リベルサス(3mg)30錠 7,980円
など
キャンペーン なし
都内医院 オンライクリニックのため全国対応

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

DMMオンラインクリニックは、オンライン診察可能。
診察料は無料(0円)で、送料は全国一律500円(税込0となりますが、最短当日到着が可能となっています。
また、GLP-1ダイエットのリベルサスの処方以外にも防風通聖散などの漢方も幅広く取り扱っていることも特徴です。

いつでも解約OK、解約手数料なしのらくらく定期便の場合、
通常リベルサス(3mg)/30錠 8,800円が1ヶ月ごとの場合7,980円、3ヶ月ごとの場合は1月あたり7,480円となっています。

GLP-1ダイエットは続けることで効果を実感できるものですので、気になっている方はぜひこのらくらく定期便で継続してみてはいかがでしょうか?

おすすめ医療痩身クリニック③ DSクリニック

初診料 無料
施術メニュー GLP-1
クールスカルプティング
などを含む医療痩身プランが月額4,3oo円
※総額196,900円を60回分割した際の金額
キャンペーン 無料カウンセリング予約で無料3D測定と超音波検査つき
都内医院 渋谷院

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

DSクリニックは、メディカルダイエット専門のクリニックの先駆けとして17年もの実績を誇るクリニックです。
クールスカルプティングを含む医療痩身マシン・脂肪溶解注射・GLP-1・漢方など、一人ひとりの体質や生活習慣に合わせたオーダーメイド治療ができるのが魅力です。

都内でも有名なクリニックとなっており、無料カウンセリングが可能。
さらに下記のリンクから無料カウンセリング予約をした場合は、無料3D測定と超音波検査もついてきます。
部分痩せではなく、全身痩せを叶えたい方におすすめのクリニックです。

おすすめ医療痩身クリニック④ eLife(イーライフ)

初診料 プラン内に含まれているため0円
施術メニュー GLP-1
サクセンダ 月々定期/17,800円〜
オゼンピック 月々定期/22,000円〜
リベルサス 月々定期 /8,800円~ など
キャンペーン 5,000円OFFキャンペーン実施中など
都内医院 オンライン診察のため全国対応

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

e-Life(イーライフ)は、オンライン診察・全国対応可能なクリニックです。
全てのプランが診察代・さらには送料込みとなっているため料金が解りやすいのが特徴。
さらにはキャンセル無料、いつでも解約可能、無料カウンセリングも可能となっています。

お薬を一度にお届けするパックの場合、定額コースよりも最大20,000円お得となっています。
GLP-1薬の種類も豊富なため、自分に合ったGLP-1薬を探したいという方にもおすすめと言えるでしょう。

おすすめ医療痩身クリニック⑤ TAクリニック

初診料 3,300円
施術メニュー 脂肪吸引 / 176,000円~
脂肪溶解注射 / 3,200円~
GLP-1 週一本/8,900円~ など
キャンペーン 交通費補助制度 / LINE1,000OFFクーポン など
都内医院 銀座院・新宿院

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

TAクリニックは丁寧なカウンセリングやアフターケアなどのホスピタリティ性が高いクリニックとして知られています。

他のクリニックに比べて脂肪溶解注射施術の料金が安いため、脂肪溶解注射を選びたいという方にはオススメです。
そのほかにも近年話題となっているGLP-1注射施術も提供しています。
注射治療は短時間で施術が終了するという大きなメリットがあるので、忙しくて長時間の施術を受けられないという方でも、TAクリニックでなら医療ダイエットを始められるかもしれませんよ。

おすすめ医療痩身クリニック⑥ 聖心美容クリニック

初診料 無料
施術メニュー 脂肪吸引 / 275,000円~
脂肪溶解注射 / 44,000円~
HIFU / 154,000円~
GLP-1 1シート(30日分)5,500円〜 など
キャンペーン 初診料無料 / 複数セット割 など
都内医院 銀座院・渋谷院

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

聖心美容クリニックは在籍ドクターの約90%が専門医資格を持っています。そのため、施術の質については高い評価を受けています。

切らない施術の種類がとても多く、脂肪溶解注射やHIFU以外にも、最新マシンによる痩身施術や内服薬による自宅でできる痩身施術を選択することも可能です。
施術料金は相場平均ほどの価格ですが、医師のスキルが高く、アフターサポートも丁寧なため、施術の質でクリニックを選びたい場合は聖心美容クリニックをおすすめします。

おすすめ医療痩身クリニック⑦ ゴリラクリニック

初診料 無料
施術メニュー クールスカルプティング / 274,800円~
GLP-1 2週間トライアル9,800円〜  など
キャンペーン 初診料無料 / トライアル価格 など
都内医院 新宿本院・銀座院 など

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

ゴリラクリニックは男性美容に特化した男性専門の美容クリニックなので、美容クリニックに通うのに抵抗があるという男性でも気軽に施術を受けることができます。

主な医療ダイエットメニューは、クールスカルプティング・エムスカルプト・GLP-1の3種類です。どの施術も高い痩身効果があり、つらい食事制限や過度な運動をする必要もないので、気軽に始められるダイエットです。
3つの施術にはトライアル期間が設けられているので、お得にお試しすることが可能です。
医療痩身が気になっている男性の皆さんは、ゴリラクリニックでダイエットを始めてみてはいかがでしょうか。

おすすめ医療痩身クリニック⑧ ミラクリニック

初診料 無料
施術メニュー 全身+顔痩身コース(クールスカルプティング、GLP-1を含む) / 5,800円~
キャンペーン 初診料無料 など
都内医院 渋谷本院・池袋院

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

ミラクリニックは、医療脱毛と医療瘦身を行っている美容医療特化型のクリニックです。

ミラクリニック最大の売りは、全身と顔の痩身がセットになったダイエットメニューが、わずか5,800円で受けられることです。メニューにはクールスカルプティングをはじめ、医療EMS、GLP-1などの痩身効果の高い施術が数種類含まれています。
さらに、医師・管理栄養士監修の食事指導があり、LINEで24時間相談できるのも◎

おすすめ医療痩身クリニック⑨ 銀座よしえクリニック

初診料 3,300円
施術メニュー 脂肪溶解注射 / 25,000円~
クールスカルプティング / 40,000円~
HIFU / 20,000円~
GLP-1 リベルサス22,000円〜 など
キャンペーン 初回割引 など
都内医院 銀座院・表参道院・新宿院 など

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

昭和大学病院の連携医療協力機関でもある銀座よしえクリニックは、技術力が高いだけでなく、最新医療を積極的に取り入れるクリニックでもあります。
そのため、クールスカルプティングやHIFUなどの比較的新しい施術に対しても豊富な施術実績があります。

銀座よしえクリニックで一番おすすめしたい施術はHIFUです。クリニックによっては十数万円ほどの費用がかかるHIFU施術ですが、銀座よしえクリニックではわずか20,000円から受けることができます。
もしHIFU治療が気になっているという方は銀座よしえクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ医療痩身クリニック⑩ 品川美容外科

初診料 無料
施術メニュー 脂肪溶解注射 / 19,800円~
クールスカルプティング / 29,800円~ など
キャンペーン 初診料無料 / 無料アフターケア など
都内医院 品川本院・渋谷院・銀座院 など

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

品川美容外科は品川本院をはじめ、全国に多くの院を置く美容クリニックです。

品川美容外科では、通常のクールスカルプティングプランの他にクールスカルプティングプランと痩身プログラムがセットになったクール・エバースリムというプランが用意されています。
クール・エバースリムでは脂肪凍結による瘦身だけでなく内臓脂肪の減量にも期待できるので、より自然瘦せに近い瘦身が可能です。
料金はクールスカルプティング単体による施術と同じなので、クールスカルプティングだけのダイエットでは効果が出るか不安と思っている方は、品川美容外科のクール・エバースリム施術を受けることをおすすめします。

おすすめ医療痩身クリニック⑪ エルクリニック

初診料 3,000円
施術メニュー 脂肪溶解注射 / 11,000円~
HIFU / 163,100円~ など
キャンペーン 初回割引 / モニターキャンペーン など
都内医院 銀座院・新宿院 など

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

エルクリニックは新宿と銀座に院を置く、皮膚の悩みの解決に定評のあるクリニックです。

HIFUの通常価格は163,100円からとなっていますが、モニターキャンペーンを利用すると、ほぼ半額で施術を受けることが可能です。通常と同じ治療をほぼ半額で受けられるのはとてもお得だと思います。
ただし、モニターキャンペーンには人数に限りがある場合がありますので、気になる方はお早めに連絡してみてください。

おすすめ医療痩身クリニック⑫ KUMIKO CLINIC

初診料 3,300円
施術メニュー クールスカルプティング / 71,500円~ など
キャンペーン Coolsculpting Mileage Program など
都内医院 有楽町院

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

KUMIKO CLINICはメスを使わない痩身治療や注入治療を得意としている美容クリニックです。

クールスカルプティングは通常価格71,500円からとなっていますが、 Coolsculpting Mileage Programを利用することで、施術を受ければ受けるほどお得になり、最大で1回のクールスカルプティングが定価から20%OFFになります。
もし複数の部位でクールスカルプティング施術を受ける予定の方は、 KUMIKO CLINICの Coolsculpting Mileage Programを利用することをおすすめします。

おすすめ医療痩身クリニック⑬ SEA CLINIC

初診料 無料
施術メニュー 脂肪吸引 / 165,000円~
HIFU / 66,000円~ など
キャンペーン 初診料無料 / モニターキャンペーン など
都内医院 銀座院

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

SEA CLINICは顔や体の悩みを最新医療の力で解決できる美容クリニックです。

SEA CLINICの脂肪吸引は3D脂肪吸引と呼ばれ、通常の脂肪吸引よりも、術後の仕上がりが自然になりやすい施術方法です。
脂肪吸引は、医療ダイエットの中では術後の状態が1番気になる施術ですが、 SEA CLINICの脂肪吸引なら、その心配はほとんどありません。そのほかHIFUによる施術も行っているので、詳細が気になるという方はぜひ公式HPをチェックしてみてください。

おすすめ医療痩身クリニック⑭ 今泉スキンクリニック

初診料 3,300円
施術メニュー 脂肪溶解注射 / 44,000円~
クールスカルプティング / 82,500円~
HIFU / 55,000円~ など
キャンペーン 複数セット割 など
都内医院 六本木院

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

今泉スキンクリニックは、年齢を感じさせない肌を作る施術をコンセプトとしていて、特にフェイシャル施術の専門性が高いです。

おなかや太ももなどに比べてより繊細な施術が必要となる顔まわりの施術に豊富な実績があるので、顔瘦せを希望している方には特におすすめしたいクリニックです。
もちろん、顔だけでなく体のダイエットプランも用意されているので、バランスよく痩身することができます。

おすすめ医療痩身クリニック⑮ Theoryクリニック

初診料 無料
施術メニュー 脂肪溶解注射 / 16,500円~
クールスカルプティング / 37,400円~ など
キャンペーン 初診料無料 など
都内医院 銀座院

※価格や価格適用条件、営業時間、キャンペーン等は予告なく変更になる場合がございます。詳細は必ず公式でご確認ください。

Theoryクリニックの医療ダイエットはプランの幅が広いため、それぞれの部位に合った施術を選びやすいです。

脂肪溶解注射やクールスカルプティングをはじめ、10種類以上の痩身プランがあり、そのどれもが利用しやすい値段設定となっています。 脂肪溶解注射やクールスカルプティング以外の施術が気になるという方は公式HPをチェックしてみてください。

 

 

 

HOME

ブログカレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME